運輸安全マネジメント
ケイアイ株式会社 運輸安全マネジメントの情報公開内容
2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日)
1.わが社の輸送の安全に対する基本的な方針
~基本方針~ 「安全なくして 信頼なし」
- (1)全従業員に対して、輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させ、その実現のため経営トップが主導的な役割を果たし、全従業員が一丸となって取り組み絶えず安全性の向上を図る
- (2)輸送の安全に関する取組み状況等の情報について、積極的に公表する
- (3)プロドライバーとしての自覚を高め悪質違反(酒酔い運転、酒気帯び運転、過労運転、過積載運行、最高速度違反、救護義務違反)を絶対させない
- (4)参加・実践型の研修・指導等(KYT・災害事故検討会)の活性化により、運転者の能力向上を図る
- (5)安全に対する基本的な方針及びそれに基づく目標・計画を従業員に周知徹底する
2.輸送の安全に関する目標
(1) 交通事故の撲滅
(2)重点取組み事項
◆追突事故の撲滅・・・・ドライブレコーダーの活用、急な減速注意
◆バック時の事故撲滅・・・・目視の徹底
3.事故に関する統計(2019度)
総件数 17件 (うち 人身 1件 追突 2件 バック時 7件)
自動車事故報告規則第2条に規定する事故 0件
4.安全性優良事業所認定
ケイアイ株式会社では、安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得しています。
お客様により信頼をいただけるサービスを提供できるよう、安全性の向上のため、積極的に取り組んでいます。
当社の認定事業所
2019年度認定事業所 (有効期間:2020年1月1日〜2021年12月31日)
- 江東営業所
- 埼玉営業所
- 越谷営業所
- 大阪営業所
- 大阪営業所 港出張所
- 長崎営業所
